遺品整理と故人に対する思いと現状
- 遺品整理とは逝去された方が生前に所有または使用していた物品を適正に仕分けし、すべての物廃棄物として 処分する事ではなく、リユース、リサイクル出来るものならば再販まだは必要とする国に、なるべくゴミの量 を減らすことが心掛けでます。
- 遺品整理はただの片付けでなく。
- 故人の対する「想い出」に寄り添う作業。
- 故人に対する気持ちと思いの整理をお手伝いいたします。
そういう状況の中で複雑な家の中で処分するものから価値あるものを探し出し整理整頓していくのが非常に時間と体力が必要です。逝去した故人の家に、出来るたけ他人を入れたくない、と思うのは家族として当然のことです。しかし、必要な書類を探すなど、遺品整理の必要に迫られたとき、意外と家族では手が付けられない事が多く。なぜなら遺品は単なるモノではなく、故人が生きた証であり、家族の想い出でもあるからです。仕分けにはある意味、決断力が要ります。よく聞く話では「故人の物片付けますといろんな事思い出すので、悲しくなるから、手つけられないです。」だけれとも、ご遺族の方遺品をいつかは片付けなければならないとわかっていますが、なかなか手つけられないのが現状です。データによると自分たちで遺品整理をする人は約4割、あとの約6割は遺品整理業者などに依頼すると言います。
処分業者に依頼すると どうして費用が高くなるの??
仕組みは簡単です!
その理由は大きく3つあり!
①作業人件費・運搬費など業者経費がかかる!
②最終処分場(焼却場)までの工程に何社か経由している!
③処分業者の利益ものって来る!①作業人件費・運搬費など業者経費がかかる!
当たり前なんです、回収業者に丸投げした場合は……もちろん家具、大物家電類は重量物なので依頼した方がいいかもしれません。
でも自分でもやれる事があるのなら費用を抑えることが出来るのかな~?『答えは出来ます!』
前記の①、②は業者さんによっても多少の金額の差はありますが減額しても知れています。
一番費用を削れる所は③なのです。
当社はその処分費を圧倒的に下げることによって お客様に満足頂けるようとことん考え様々なご提案 をさせて頂きます! 当社にお任せください

3つのお見積りプラン
①全ておまかせプラン
○当社に丸投げし大物家具、小物用品、生活雑貨、日用品等々全ての処分や
作業を行います。ご多用事の多い方や時間に余裕のない方はオススメです。
②一部協力プラン
○御見積り段階での処分の仕方を分ける方法です。
この仕分けにご協力頂くことによりご家財の処分費を削減出来ます。
軽作業中心で、一番の目的は処分の仕方がポイントになります。
③共同作業プラン
文字通りご依頼者様と一緒お片付け作業を致します。
このプランが一番ご依頼者様にとって費用を抑えられます。
サービス内容
ご利用料金について
誠信物産の料金は梱包、搬出、清掃、車両、搬出代金等、すべての作業物量/㎡に対しての込み込みの料金です。また、おすまいの環境(階層、車両までの距離、家財量)と、それに応じた人員配置により、料金を算出いたしております。特別な作業がない場合は、お見積もり後の追加費用は発生いたしません。
無料
遺品整理のご対応について
①ご遺族の方は遺品をなるべくゴミとして扱いたくないという心情があります。
そこで誠信物産では独自のルートを確保し、使える物はできるかぎり再利用するよう に努めています。
②リサイクルまたはリユースする物ブランド品、貴金属、美術品、骨董品など衣類、食 器など・家具、家電等(日本で再販出来る中古品は日本で再販致します。)
③日本で再販出来ないものは海外にて再利用、なるべくゴミどして処分するもの減らし ています。
④ご連絡いただく際は、あらかじめ「お伺いできる候補日」をいくつか決めておいてい ただけると、スケジュール調整が円滑に進みます。
作業当日の流れ
-
Step 1
ミーティング
当日現場責任者(お見積書作成者)、スタッフ全員でミーティングを実施します。当日現場責任者(お見積書作成者)、スタッフ全員でミーティングを実施します。
-
Step 2
室内確認と準備
室内確認と準備、現場責任者は作業開始前にご近所さまにご挨拶をさせていただきます。
-
Step 3
作業開始
搬出作業の際にはご近所様の敷地や共有部分にやむをえず立ち入る場合もありますので、ご心配やご迷惑を掛けないよう充分に説明してご理解をいただでから作業開始致します。
-
Step 4
梱包した荷物や家具類を搬出
仕分けされた品物は、梱包、袋詰めなどを行います。搬出に備えます。これらの作業は、ご近所様のご迷惑にならないよう、充分に配慮しつつ行います。
梱包した荷物や家具類を搬出します。
この際、再販出来るものは丁寧に搬出します、再販出来ない家具類の分解なども現場では致しません、騒音、出すような事はありません。
ご利用料金について
誠信物産の料金は梱包、搬出、清掃、車両、搬出代金等、すべての作業物量/㎡に対しての込み込みの料金です。また、おすまいの環境(階層、車両までの距離、家財量)と、それに応じた人員配置により、料金を算出いたしております。特別な作業がない場合は、お見積もり後の追加費用は発生いたしません。
※下記は弊社の全ておまかせプランとなります。
間取り | 作業員数(目安) | 合計金額 |
1K | 1名の場合 | 要相談 |
1DK | 2名の場合 | 要相談 |
1LDK | 2名の場合 | 要相談 |
2DK | 3名の場合 | 要相談 |
2LDK | 3名の場合 | 要相談 |
3DK | 4名の場合 | 要相談 |
3LDK | 4名の場合 | 要相談 |
4DK | 5名の場合 | 要相談 |
4LDK | 5名の場合 | 要相談 |
※お客様の処分する物が各ご家庭により異なりますので、料金に着きましては、要相談になりますので、是非一度ご連絡ください。